富士通ノートPC LIFEBOOK FMVA77DBのCPUファン交換事例
こんにちは。今回はノートPCにありがちな異音の原因となるCPUファンの交換についてお話いたします。
続きを見るドクター・ホームネットでは新型コロナウィルス感染症(COVID-19)対策として、訪問・持込対応時の対策を実施しております。
その一環として、受付時及び訪問時にお客さま・ご家族さまの体調確認をさせていただく場合がございます。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
尚、当社のスタッフについても毎朝の検温・体調確認のうえでサポート対応を行っております。
画面が明るくなったり暗くなったり、突然起こることがあります。その原因は?
液晶パネルのバックライト、インバーター故障の可能性が高いです。
ノートPCの液晶パネルはバックライト、インバーターが一体になっています。液晶パネルを交換することで症状が改善することもあります。
インターネットの普及により、個人でもPCのパーツが手に入りやすくなりました。しかしながらパーツを手に入れても肝心のPCを分解できなければ意味はありません。今回は液晶パネル交換時のPCの分解にフォーカスしてみました。
ノートPCの裏側の蓋を開けてみました。液晶パネル交換は裏側は関係ないんじゃないか?って思われる方もいますが、意外と”隠しネジ”があったりするんで、裏側の蓋も開けないと隠しネジが取れないことがあるんです。
気を付けたいのがヒンジの部分です。細心の注意を払い、左右のヒンジ部分のネジを外していきます。
右側のヒンジ部分を外すし、少しずらすと”隠しネジ”があります。これを外さないと液晶パネル交換はおろか、壊れている液晶パネルすら外せない状態です。
左側も見てみましょう!
やはりありましたね、”隠しネジ”小さくてわかりずらいですよね。これも外してしまいましょう。
液晶パネルが問題なく外すことができました。ここまでくれば新しい液晶パネルの取り付けは簡単です。取付した後、今まで分解してきた道をたどっていけば元に戻ります。
また、冒頭でお話しした個人でPCのパーツを購入する際はお気を付けください。PCの種類は星の数ほどあり、それと同じようにパーツも星の数ほどあります。似ているようで接続するケーブルが合わなかったりしますので、個人でパーツを購入する前に当店へご相談ください。
最後に、このブログを見たとおっしゃっていただいたお客さま限定で、バックアップ用のUSBメモリーを1本プレゼントいたします♪
※適用条件※
・期間内(~2021/1/31)に持込サポートを受けられたお客さま
・持込サポートの際に、「このブログを見た」とおっしゃっていただいたお客さま
都道府県 | 東京都 | 市区町村 | 新宿区 | 年齢 | 30代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
(不定休)※お持ち込みの際は、事前にお電話ください。
〒185-0011
東京都国分寺市本多 4-11-2 ベルコンフォート1F
大きな地図で見る
こんにちは。今回はノートPCにありがちな異音の原因となるCPUファンの交換についてお話いたします。
続きを見る某ショップBTOのデスクトップパソコンのSSD故障の対応を行いました。
続きを見るHPノートPC Spectre 13-v108TUのバッテリー交換を行いました。
続きを見る電源投入後にフォルダマークに?が付いたような表示が出てしまい起動できないトラブルでご依頼いただきました。
続きを見る電源ボタンを押しても全く反応せず、ランプなども点灯すらしない状態で今の環境を残して修理してほしいとご依頼を頂きました。
続きを見る「パーツ交換」の修理における参考料金です。
作業内容 | 料金(税込) |
---|---|
部品の交換 | 7,150円 |
他部品の交換作業 ※部品代は別途見積 | |
┗ドライバー変更作業オプション | 4,400円 |
内蔵部品の交換時にドライバーのインストール | |
部品の取り外し | 4,400円 |
内蔵機器の取り外し作業 | |
部品の組み付け | 4,400円 |
内蔵機器の取り付け作業 |
基本料金 | 環境・トラブル診断料金 | 作業料金 | 合計金額(税込) |
---|---|---|---|
5,500円 | 3,300円 | 7,150円 | 15,950円 |
※1 宅配修理の場合、上記料金に加え、送料と支払い手数料が発生いたします。
※記載の料金は一例です。作業内容や部品破損の有無などによって料金は前後する場合がございます。
事前にお見積もりの上、お客さまのご了承をいただいてから作業いたします。
※記載の料金は全て税込表記です。
※部品代は別途発生いたします。
ただいまの時間帯はフォームでの受付を承っております。サポートをご依頼される場合は9:00~21:00の間にお電話いただくか、ご予約フォームをご利用ください。