MacBook AirのmacOSインストール作業
今回はmacOSのインストールができないという内容でMacBook Airをお持ち込みいただきました。内蔵SSDには異常がなく、なぜmacOSがインストールできないのでしょうか。
続きを見るドクター・ホームネットでは新型コロナウィルス感染症(COVID-19)対策として、訪問・持込対応時の対策を実施しております。
その一環として、受付時及び訪問時にお客さま・ご家族さまの体調確認をさせていただく場合がございます。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
尚、当社のスタッフについても毎朝の検温・体調確認のうえでサポート対応を行っております。
今回はハードディスク故障が原因で起動できなくなったiMacの修理をご紹介いたします。
電源を入れると起動音はするが、その後デスクトップ画面までいかず、ずっと読み込んでいる状態が続く症状でした。
OSが正常に進まないため、ひとまずハードディスクを検査すると不良セクタ(読み書きできない部分)が見つかりました。
よくCDやレコードでは傷ついた部分が読み込めず音が飛んでしまうことがありますが、ハードディスクも不良セクタがOSプログラム部分だったりするとプログラムが正しく読み込めず起動不良になってしまいます。
今回はハードディスク交換ではなくせっかくなので動作が速くなるSSDでの交換修理となりました。
以前ご紹介したiMac(2012年製)では両面テープを切って丁寧に外しておりましたが、今回のiMacは2010年製でまだ液晶パネルやガラスパネルがネジやマグネットでついている世代のため、少々ハードディスクに行きつくまでの工程に違いがあります。
ハードディスクをSSDへ交換を終えればあとはOSをインストールして終了です。
今回のような症状でお困りの方や動作を速くしたいなぁ・・・とお考えであれば是非ご相談ください。
最後に、このブログを見たとおっしゃっていただいたお客さま限定で、バックアップ用のUSBメモリーを1本プレゼントいたします♪
※適用条件※
・期間内(~2021/1/31)に持込サポートを受けられたお客さま
・持込サポートの際に、「このブログを見た」とおっしゃっていただいたお客さま
宜しくお願いいたします!
(不定休)※お持ち込みの際は、事前にお電話ください。
〒260-0027
千葉県千葉市中央区新田町7-5 石出ビル1F
大きな地図で見る
今回はmacOSのインストールができないという内容でMacBook Airをお持ち込みいただきました。内蔵SSDには異常がなく、なぜmacOSがインストールできないのでしょうか。
続きを見る「Macの修理・サポート」の修理における参考料金です。
※1 宅配修理の場合、上記料金に加え、送料と支払い手数料が発生いたします。
※記載の料金は一例です。作業内容や部品破損の有無などによって料金は前後する場合がございます。
事前にお見積もりの上、お客さまのご了承をいただいてから作業いたします。
※記載の料金は全て税込表記です。
※部品代は別途発生いたします。
ただいまの時間帯はフォームでの受付を承っております。サポートをご依頼される場合は9:00~21:00の間にお電話いただくか、ご予約フォームをご利用ください。