NEC製パソコンの再セットアップディスクの作成方法

NEC製パソコンの再セットアップディスクの作成方法

投稿日:2020年11月21日

こんにちは!ドクター・ホームネット 福岡博多店、店長の田中です!

今年も残り約1か月ですね、時が過ぎるのが年々早く感じている様な気がする今日この頃です。

突然ですが、iphone12 miniが発売されましたね!

たまたま家族が機種変更のタイミングだったので、iphone 12 miniに変えました!

ケースを付けてガラスフィルムを張って、データ移行をして準備万端!

と、ここで問題発生!

上にスワイプ出来ない!ロック画面が解除できない!

(;゚Д゚)

調べてみると、多くのユーザーでも発生している模様!

どうすんのよ、これ。。。と思ってた所!

さすがApple!なんと解決策が早速リリースされていました。

iOSの問題だったようで、アップデートしたら解決するとの事!

早速今日、やろうと思います☆

ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ

はい!という訳で今回は、

「NEC製パソコンの再セットアップディスクの作成方法」のご紹介です!

いわゆる「リカバリディスク」と呼ばれるパソコンを初期状態に戻す為のディスクですね!

作っておくと安心です☆

操作方法はコチラ↓↓↓

1.スタートボタンの中の「再セットアップメディア作成ツール」を右クリック

※ポイント:管理者として実行をクリックしましょう

2.出てきた画面で、リカバリデータを入れるメディアを選択

※USBメモリがオススメ

3.作成開始をクリック

4.終わるまで待つ。小一時間ぐらいかかるかと思います。

5.完了!

簡単ですね!

もしもの時の為に、作成しておくと安心です☆

以上、参考にしていただければ幸いです。

それでは、みなさま快適なパソコンライフを!

ヽ(・∀・) /

お問い合わせはこちら

このブログを書いた店長の店舗情報

PCホスピタル 福岡博多店

連絡先
フリーダイヤル…0120-49-85-00(9:00~21:00)
所在地

812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南5-8-5 K-2ビル2階 201号室
大きな地図で見る

店舗情報を見る店舗一覧を見る

よくあるパソコントラブル

お客さまのありとあらゆるパソコントラブルを解決いたします!

パソコン修理のサポート・サービス

  • パソコン修理サービス

    PCホスピタルパソコンの修理を始めとしてホームネットワークに関するあらゆるトラブルを解決するサービスです。

  • データ復旧サービス

    PCホスピタル様々な記録媒体から消えてしまったデータを、特殊な技術でデータの復旧を行うサービスです。

  • 遠隔サポートサービス

    パソコン遠隔コンシェルジュパソコントラブルでお困りの方を、専門のスタッフが遠隔操作でサポートいたします。

  • パソコン保守サービス

    パソコン保守サービス法人向けのパソコンのトラブル対応から、導入や管理・運用など全般を承るコンサルティングサービスです。

  • 法人向けサービス

    法人向けサービスパソコンの修理を始めとして、社内LAN環境やシステムの構築・保守まで承ります。

人気のサービス・オススメ情報
アフターPCケア+ 月額3,300円で電話・リモートサポートが365日使い放題!

ただいまの時間帯はフォームでの受付を承っております。サポートをご依頼される場合は9:00~21:00の間にお電話いただくか、ご予約フォームをご利用ください。

ご予約フォームを
利用する
症状・お困り
ごとを検索する