CPUファンが常に高回転で回ってしまい、うるさいのでどうにかできないかというご相談をいただきました。
拝見すると確かにデスクトップを起動したぐらいからファンの音がすごく、いつまでたっても低回転へ落ち着かない状態でした。
可能性としてはファンの故障か、冷却性の低下が考えられます。
ということで、分解してファンそのものに異常が無いか確認していきます。
裏蓋のネジを全て外し、裏蓋を外したところです。

確かに、右上の冷却ファンに多少ホコリは付着していますが、そんなに詰まっている感じは無さそうです。
回転自体の違和感も無さそうですが、取り外して見ていきます。

はい、これですね。ファンからの空気の通り道が塞がってました。
ここが詰まってしまうと、その先にヒートシンクを冷やせず、結果的にCPUの温度が高いままになってしまうということです。

CPUグリスも少し乾燥気味になっていたので、ついでに塗り直しをしておきましょう。


こんな感じで、概ね綺麗にリフレッシュいたしました。
組み直して動作確認をしたところ、電源投入直後は少し高回転で回りますが、少しすると低回転へと落ち着くようになりました。
Windows 10のモデルでも3年近く経っていますので、ご使用環境によってはそろそろメンテナンスも必要になる時期かもしれませんね。
綺麗にすることで、パソコン自体の負担も減りますのでおすすめです。
パソコン修理はPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間10万件以上サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
料金 | 基本料金 8,800円 + パソコン修理 3,300円~ + 出張サポートは2,200円追加 |
「内部のクリーニング」の修理実績
パソコン内部の掃除をおこないました
デスクトップパソコン修理で確認すると内部にすごい埃が・・・ということがよくあります。
今回はパソコンの内部クリーニングについてご紹介いたします。
ご依頼いただいたお客さまの情報
都道府県 | 東京都 | 市区町村 | 荒川区 | 年齢 | 50代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル 東京三田店
連絡先
所在地
〒105-0014 東京都港区芝3-24-21 三和ビル1F
大きな地図で見る