マウスコンピューターのノートパソコンMB-BNBI711-ZBYをクリーニングしました
CPUファンが常に高回転で回ってしまい、うるさいのでどうにかできないかというご相談をいただきました。
続きを見るドクター・ホームネットでは新型コロナウィルス感染症(COVID-19)対策として、訪問・持込対応時の対策を実施しております。
その一環として、受付時及び訪問時にお客さま・ご家族さまの体調確認をさせていただく場合がございます。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
尚、当社のスタッフについても毎朝の検温・体調確認のうえでサポート対応を行っております。
突然電源が入らなくなったというご依頼で店舗にお持ち込みいただいたのはBTOのデスクトップパソコンです。電源ボタンを押しても全く反応がないということで、診断の結果電源ユニットの故障が原因でした。交換を行いましたのでビフォーアフターでご紹介いたします。
こちらは作業前に撮影したパソコン内部の状態です。ケースファンはもちろん、各種パーツに埃が付着しています。今回は電源ユニットが故障したことにより電源が入らないですが、埃によるトラブルの可能性も十分に考えられます。電源ユニットの交換はもちろんのこと、内部の清掃も同時に行うこととなりましたのでしっかりクリーニングさせていただきます。
内部のクリーニングを行い電源ユニットを交換いたしました。正常に起動し、中もスッキリしたので気持ちよくご使用いただけそうです。熱をもつので埃はパソコンの天敵です。定期的なクリーニングが理想ですが、過去の事例として、「部品を強引に取り外して壊してしまった…。」、「掃除機で埃を吸っていたら部品に当たったことがキッカケなのか電源が入らなくなった…。」という内容もございました。 部品を壊してしまうのが怖い…という方は部品には触れずにエアーダスターで埃を取り除くだけでも効果があります。不安な方はパソコンのメンテナンスと合わせて当社までクリーニングもご依頼くださいませ。
都道府県 | 愛知県 | 市区町村 | 名古屋市港区 | 年齢 | 30代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
(年末年始を除く)※お持ち込みの際は、事前にお電話ください。
〒461-0033
愛知県名古屋市東区大松町5-2 林レジデンス 1F
大きな地図で見る
CPUファンが常に高回転で回ってしまい、うるさいのでどうにかできないかというご相談をいただきました。
続きを見る今年の夏もとても暑いですね・・・。
連日の猛暑日が続いていましたが、気が付けば楽しかった夏休みももう終わり。
ツクツクボウシやヒグラシの鳴き声も聞こえてきています。
ホコリをクリーニングしてほしいとうご依頼です。 続きを見る
パソコンは定期的に内部クリーニングしましょう。 続きを見る
暑い真夏はパソコンにとっても辛いもの。夏は熱によって起動しなくなったり調子が悪くなるパソコンが増加する時期です。 続きを見る
「内部のクリーニング」の修理における参考料金です。
作業内容 | 料金(税込) |
---|---|
パソコン内部クリーニング | 5,500円 |
パソコンの内部清掃 ※パソコンの外観クリーニングは無料 |
基本料金 | 環境・トラブル診断料金 | 作業料金 | 合計金額(税込) |
---|---|---|---|
5,500円 | 3,300円 | 5,500円 | 14,300円 |
※1 宅配修理の場合、上記料金に加え、送料と支払い手数料が発生いたします。
※記載の料金は一例です。作業内容や部品破損の有無などによって料金は前後する場合がございます。
事前にお見積もりの上、お客さまのご了承をいただいてから作業いたします。
※記載の料金は全て税込表記です。
※部品代は別途発生いたします。
ただいまの時間帯はフォームでの受付を承っております。サポートをご依頼される場合は9:00~21:00の間にお電話いただくか、ご予約フォームをご利用ください。