以前にもご紹介した偽警告ソフトがお客さまのパソコンに勝手にインストールされてることが、非常に多発しておりますので改めてご紹介いたします。
NECのディスプレイ一体型パソコン LAVIE DA350/DAWでウイルスに感染したとのことでサポートのご依頼を受けて対応したときの内容と共にご説明をいたします。

パソコンを立ち上げる度に画面が出てくるこのソフト。Simple Driver Updaterというものなのですが、お客さま宅に訪問するとインストールされていることが多々あります。お客さまからはインストールした覚えがないとのことでしたが、インターネットの広告などから勝手に入ってくることが多く、有害なソフトのため、再度お知らせいたします。
実際に上記のような画面でカウントダウンが始まるタイプのソフトは真っ先に有害なソフトであると疑って間違いございません。利用者に購入を促す際にカウントダウン表示を出して利用者を焦らせる、正常な判断を鈍らせるという行為は詐欺として古典的な手法の一つです。まともに受け止めないようお願いいたします。

また、このようにスキャン画像を用いて利用中のパソコンのシステムやドライバーが古いといった表示を出して、正当なソフトであるかのように見せています。ですが、全くの嘘です。実際に動作が遅くなってしまうために勘違いしてしまう方も多くいらっしゃいます。決して有料版など購入されないようにしてください。

実際にプログラムファイルの中身を見てみますと、Simple Driver Updater以外に別の偽警告ソフトが入っておりました。中には消してはいけないソフトウェアもありますので削除する際は削除するソフトを見極める必要があります。

キレイさっぱりと削除を行い、再起動後も表示されないことを確認して、作業完了です!最近このようなトラブルが全国的に多発しております。偽警告ソフトや迷惑ソフトといった類はすぐに削除をしないと、同型のソフトウェアがパソコンに入ってくることも懸念されます。見覚えがある方は当店へご連絡くださいませ。
パソコンのウイルス対策ならPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間10万件以上サポートの実績。様々なメーカー製パソコンのウイルス駆除実績を当サイト掲載中 |
料金 | 基本料金 8,800円 + ウイルス駆除・セキュリティー対策 8,800円~ + 出張サポートは2,200円追加 |
「ウイルス/スパイウェアに感染した」の修理実績
ウイルス感染を謳った通知詐欺のトラブル解決事例
今回はパソコンを起動してしばらくすると、画面右側から不審な画面が表示されるとのことでご依頼いただきました。
結果としては詐欺による偽警告ではありましたが、無事に解決できたためご紹介いたします。
ご依頼いただいたお客さまの情報
都道府県 | 神奈川県 | 市区町村 | 横浜市青葉区 | 年齢 | 60代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル 横浜六角橋店
連絡先
所在地
〒221-0802 神奈川県横浜市神奈川区六角橋2-14-28 ファミール白楽1F
大きな地図で見る