電源投入後に自動修復の表示が出て、何度電源を入れ直しても変わらないとのことでご依頼です。

何度かご紹介しておりますが、Windows 10で起動しないときによく出る表示です。
部品故障があるのか、システムだけの原因なのかを探っていく必要があります。
メモリー、HDDを検査ソフトを用いて調べたところ、HDDの不良が発見されましたので、交換と初期化作業を実施していきます。
今回は重要データなどは無いということで、データ復旧は行いません。

分解してHDDを取り換えていきます。3年ほど経過していますが、ホコリもほとんど溜っておらずきれいでした。
それでもパソコンの故障は発生いたしますが、ほとんど目で見えないので一般の方からはなかなか理解しがたいかもしれませんね。
交換が終われば、OSのインストール作業に入っていきます。
リカバリーディスクを用意し、工場出荷状態へ戻していきましょう。
NECなどは特にプリインストールのソフトも多く、年賀状ソフトなども使われる方もおられるので極力ソフト関係も元の状態へしていきます。
ただ、リカバリーディスクからだとWindows 10 のバージョン(ビルド)が古いままなので、最新のものへアップデートし、お渡しいたします。
パソコン修理はPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間10万件以上サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
料金 | 基本料金 8,800円 + パソコン修理 16,500円~+ 出張サポートは2,200円追加 |
「パーツ交換」の修理実績
LIFEBOOK CH75/E3の内蔵バッテリー交換
今回は充電がすぐ減ってしまう症状で内蔵バッテリー交換を行いました。
続きを見るご依頼いただいたお客さまの情報
都道府県 | 東京都 | 市区町村 | 足立区 | 年齢 | 30代 | 性別 | 女性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル 東京三田店
連絡先
所在地
〒105-0014 東京都港区芝3-24-21 三和ビル1F
大きな地図で見る