SONY VAIOのディスプレイ一体型PC SVJ2023AJのSSD交換
今回も起動時トラブルにてご依頼いただきました。電源投入後、起動時のロゴで時間が掛かり、進んでも自動修復画面が出てしまうとのことでした。
続きを見るドクター・ホームネットでは新型コロナウィルス感染症(COVID-19)対策として、訪問・持込対応時の対策を実施しております。
その一環として、受付時及び訪問時にお客さま・ご家族さまの体調確認をさせていただく場合がございます。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
尚、当社のスタッフについても毎朝の検温・体調確認のうえでサポート対応を行っております。
Ideapad320の起動不良の対応をおこないました。
電源を入れるとメーカーロゴは正常に表示されましたが、くるくるマークがしばらく続いた後、修復していますの画面が表示される状態でした。
しばらくすると修復できませんでしたとなり起動不良となっています。
検査ツールを使用したところWindowsやデータの保存されたハードディスクが物理的に故障していることがわかりました。
重要なデータは特に無いとの事でしたのでハードディスクを交換することになりましたが、SSDへの交換になりました。
SSDとはハードディスクと同じようにデータを保存する部品ですが、ハードディスクよりも格段にアクセス速度が速いので、起動を含めどんな操作も快適になります。ハードディスクよりは割高になりますが、その価値は十分にあります。
これが交換したSSDです。形はハードディスクと同じです。
今回はデータ不要との事だったので部品交換後すぐにWindowsのインストールを行いました。
さすがSSDと言いますか、30分程度でインストールや初期設定が終わったため、ハードディスク故障にも関わらず、預かることなく現地改善ができました。
ハードディスクが壊れていない場合でも、現在お使いのパソコンの動作に不満がある場合はSSDへの換装が非常にお勧めです。
巷にはパソコンの動作を早くすると謡っているアプリケーションなどもありますが、実際にはさほど効果は見込めないものばかりです。根本的に動作改善をしたい場合はSSD換装を検討していただければと思います。
都道府県 | 北海道 | 市区町村 | 札幌市 | 年齢 | 30代 | 性別 | 女性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
(不定休)※お持ち込みの際は、事前にお電話ください。
〒003-0022
北海道札幌市白石区南郷通7丁目南4番16号 コーポ南郷1F
大きな地図で見る
今回も起動時トラブルにてご依頼いただきました。電源投入後、起動時のロゴで時間が掛かり、進んでも自動修復画面が出てしまうとのことでした。
続きを見るこんにちは、ドクター・ホームネット 大阪吹田店の田中です。
続きを見る今回はトラブルではなく、動作向上のためにSSDへ交換して欲しいというご依頼をいただきました。
法人さまからで以前に当店で1台対応し、ご満足いただけたようで今回は複数台でご依頼いただきました。
HDDモデルのNECディスプレイ一体型 PC-SD18CUCAFをSSDへ交換して、動作を快適にしたいということでご依頼いただきました。
続きを見る「SSDに換装する」の修理における参考料金です。
作業内容 | 料金(税込) |
---|---|
SSDへの換装およびHDDコピー作業 | 22,550円~ |
基本料金 | 環境・トラブル診断料金 | 作業料金 | 合計金額(税込) |
---|---|---|---|
5,500円 | 3,300円 | 22,550円~ | 31,350円~ |
※1 宅配修理の場合、上記料金に加え、送料と支払い手数料が発生いたします。
※記載の料金は一例です。作業内容や部品破損の有無などによって料金は前後する場合がございます。
事前にお見積もりの上、お客さまのご了承をいただいてから作業いたします。
※記載の料金は全て税込表記です。
※部品代は別途発生いたします。
ただいまの時間帯はフォームでの受付を承っております。サポートをご依頼される場合は9:00~21:00の間にお電話いただくか、ご予約フォームをご利用ください。