東芝ノートPC dynabook T55の液晶交換を行った修理事例
今回は気が付いたら液晶が破損していたお客さまのトラブルを改善した際の修理事例をご紹介いたします。
続きを見る今回はPanasonicノートPCのLet’s note CF-SZ6の液晶パネル交換作業を行いました。
ぶつけてしまって画面が割れてしまったとのことでした。電源を入れてみると見事にバキバキに割れていました。
分解して液晶パネルの型番を調べます。まずは画面ベゼルの右上と左上のクッションゴムは外して、隠しネジを2本外します。
ネジはこの2本だけなので後はすべてツメで固定されています。 Let’s noteは本体重量が軽いため、ベゼルを外す際に無理な力を入れると簡単にヒビが入ったり割れてしまうため、慎重にツメを外していきます。
破損も無く、無事にベゼルを外すことができました。
液晶パネル自体もネジの固定は無く、前側に引っ張ると天板から簡単に外れる仕様になっています。
これで使用している液晶パネルの型番がわかりました。幸いすぐに取り寄せ可能なモデルだったのでお見積もり了承後、すぐに発注しました。
パネル到着後、仮組みをすると初期不良などもなく正常に表示され、Windowsも起動することを確認しました。一度シャットダウンをしてベゼルの組み立てを行います。
これで元通りに修理完了です。お客さまにご連絡をし、無事納品完了となりました。
Let’s noteは軽さゆえに素材が曲げなどに弱いので、自信のない方は当店までご依頼ください。
都道府県 | 北海道 | 市区町村 | 札幌市 | 年齢 | 40代 | 性別 | 女性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
9:00~18:00(不定休)※お持ち込みの際は、事前にお電話ください。
〒003-0022
北海道札幌市白石区南郷通7丁目南4番16号 コーポ南郷1F
大きな地図で見る
今回は気が付いたら液晶が破損していたお客さまのトラブルを改善した際の修理事例をご紹介いたします。
続きを見る今回は倒してしまい破損しHPのディスプレイ一体型PCの液晶が破損しているトラブルを改善した際の修理事例をご紹介いたします。
続きを見るNECのノートパソコンのLAVIE Home Mobile HM350/PAW-8の画面が割れてしまった際の修理について今回はお話しいたします。
続きを見る今回もDELL製ノートパソコンの液晶パネル交換を実施いたしました。
今回は出力はされるが液晶が破損しているトラブルを改善した際の修理事例をご紹介いたします。
続きを見る「液晶が割れてしまった」の修理における参考料金です。
作業内容 | 料金(税込) |
---|---|
液晶パネル・インバーター交換 | 16,500円 |
液晶パネルの交換作業 ※部品代は別途見積 |
基本料金 | 環境・トラブル診断料金 | 作業料金 | 合計金額(税込) |
---|---|---|---|
5,500円 | 3,300円 | 16,500円 | 25,300円 |
※1 宅配修理の場合、上記料金に加え、送料と支払い手数料が発生いたします。
※記載の料金は一例です。作業内容や部品破損の有無などによって料金は前後する場合がございます。
事前にお見積もりの上、お客さまのご了承をいただいてから作業いたします。
※記載の料金は全て税込表記です。
※部品代は別途発生いたします。
ただいまの時間帯はフォームでの受付を承っております。サポートをご依頼される場合は9:00~21:00の間にお電話いただくか、ご予約フォームをご利用ください。