hpノートPC ENVY キーボード修理の事例
この度はhpノートPC ENVYにて水没のためキーボードの一部のキーが利用できなくなり、大切なPCのため修理を検討されたところ、メーカー側で修理不可となり、お困りのところでご相談をいただいた事例になります。
続きを見るドクター・ホームネットでは新型コロナウィルス感染症(COVID-19)対策として、訪問・持込対応時の対策を実施しております。
その一環として、受付時及び訪問時にお客さま・ご家族さまの体調確認をさせていただく場合がございます。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
尚、当社のスタッフについても毎朝の検温・体調確認のうえでサポート対応を行っております。
いつも大変お世話になっております。
ドクター・ホームネット 広島店の酒井です。
今回お持ち込みいただいたパソコンですが、何か飲み物をこぼしてしまい起動しなくなってしまったようです。
起動しなくなってしまう要因も様々ありますが、ノートパソコンは特にこういったトラブルが多く発生いたします。
なぜならキーボードの裏側にパソコンの動作をつかさどるメインの基盤があるからです。
通常液体をこぼしてしまったパソコンは水没と同様の扱いとなり、メーカーでの修理を受けるとなると全損扱いでかなり高額になることもあります。
さて、まずは症状の確認です。
通電はしているようですので、安全に電源を入れてみます。
何度試しても、このような画面に遷移するばかりで、正常に起動してくれません。
内蔵ハードディスクは念のため取り外した状態で別で診断し、特に問題はないようですが、、、なぜ強制的にBIOS画面に遷移してしまうのでしょう?
その理由が、キーボードユニットを外して診断したところ判明しました。
茶色に見える場所が、こぼしてしまった飲料です。
なるほど、かなりの量をこぼされてしまったようです。
そしてなんと、キーボードを外した状態であれば問題なく起動することもわかりました。
メーカーによってキー操作はまちまちですが、NECの場合は起動時にF2キーを押下することでBIOS画面に遷移します。
そして今回の症状は、液体をキーボード上にこぼしたことで、このあたりのキー入力制御が不安定になり(もしくは常に入力状態となり)、Windowsの起動システムに到達する前に常にBIOS画面に遷移してしまう状態であるということが推察されます。
ということはキーボードユニットの交換をすることで、全く問題なく正常に使用できる可能性があります。
さっそく交換部材を手配し、交換修理を実施しました。
当然新品なのでピカピカのキーボードに生まれ変わりました。
残念ながら同色の部材が欠品していたため、同型の色違いとなってしまいましたが、これはこれで今時流行りのツートンカラーでお洒落な感じに仕上がっています。
もちろんお客さまには事前に了承をいただき、元通り起動して入力が正常にできれば問題ないとのことでした。
無事に交換修理が終わり、正常起動およびキー入力も全て正常であることが確認できました。
通常液体をこぼしてしまうと一切通電しなくなる症状が多いです。
今回はかなりの量をこぼされていたにも関わらず、キーボードユニット交換だけで解決に至りました。
もしこのようなトラブルに見舞われた際には、ぜひ一度ご相談くださいませ。
都道府県 | 広島県 | 市区町村 | 広島市安佐北区 | 年齢 | 40代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
(不定休)※お持ち込みの際は、事前にお電話ください。
〒733-0002
広島県広島市西区楠木町1-10-24 第二奥田ビル1F
大きな地図で見る
この度はhpノートPC ENVYにて水没のためキーボードの一部のキーが利用できなくなり、大切なPCのため修理を検討されたところ、メーカー側で修理不可となり、お困りのところでご相談をいただいた事例になります。
続きを見るパナソニックのレッツノートCF-SZ6のキーボード交換を行いました。
続きを見る東芝ノートPC PT7726TGBHBWのキーボード交換を行いました。
続きを見る今回はDELL製ノートPCのキーボード交換修理をいたしました。
続きを見る「キーボードの交換」の修理における参考料金です。
作業内容 | 料金(税込) |
---|---|
部品の交換 | 7,150円 |
他部品の交換作業 ※部品代は別途見積 |
基本料金 | 環境・トラブル診断料金 | 作業料金 | 合計金額(税込) |
---|---|---|---|
5,500円 | 3,300円 | 7,150円 | 15,950円 |
※1 宅配修理の場合、上記料金に加え、送料と支払い手数料が発生いたします。
※記載の料金は一例です。作業内容や部品破損の有無などによって料金は前後する場合がございます。
事前にお見積もりの上、お客さまのご了承をいただいてから作業いたします。
※記載の料金は全て税込表記です。
※部品代は別途発生いたします。
ただいまの時間帯はフォームでの受付を承っております。サポートをご依頼される場合は9:00~21:00の間にお電話いただくか、ご予約フォームをご利用ください。