PDFファイルが開けないということでご依頼いただきました。
ファイルを開こうとすると「ウイルスが検知されました。」と表示されてファイルを開くことが出来ません。
同時にPDFだけではなく、あらゆるファイルが開けない状態になっていました。
診断の結果、複数のウイルス対策ソフトがインストールされていることが判明。
ウイルス対策など、セキュリティ対策ソフトは二つ以上インストールされていると相互に干渉しあってしまい、パソコンに不具合が生じます。
ということで、ひとつを削除すれば良いのですが、ソフトが中途半端に破損しているため普通には削除することが出来ない状態でした。
まずはひとつのソフトをプロの力でなんとかアンインストール。
そしてマイクロソフト純正のウイルス対策ソフト「windows defender」を最新にして有効にしました。
これで対策もばっちり!!
ファイルも通常通り開くことができるようになりました!!
セキュリティソフトは2つ3つインストールした方が、より安全になるような気がしますがそんなことはありません。
必ず一つだけインストールしてください。
また、今回のようにアプリケーションが通常のアンインストールでは削除できなくなってしまっている場合もあります。
このようなトラブルでも解決できますので、お気軽にパソコン生活応援隊!にお任せください♪
パソコン修理はPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間10万件以上サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
料金 | 基本料金 8,800円 + パソコン修理 3,300円~ + 出張サポートは2,200円追加 |
「ソフトウェアのトラブル」の修理実績
ExcelやWordで2回目以降が印刷できなくなるトラブルの修理事例
ExcelやWordなどのファイルをプリンターで印刷する際に、1回は正常に印刷できるものの同じファイルを再度印刷しようとすると印刷ができない(印刷ボタンがグレーアウトし押せない)というご依頼をいただきました。
続きを見る今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル 東京三田店
連絡先
所在地
〒105-0014 東京都港区芝3-24-21 三和ビル1F
大きな地図で見る