ドクター・ホームネット広島店です。
数年前から非常に多く相談を寄せられているアドウェアの感染が、最近また増えてきている感じがしております。
普段ネットサーフィンを楽しんでいる際に「Windowsセキュリティシステムが破損しています」といった内容の広告を目にしたことはないでしょうか?
あたかもMicrosoft社が出している広告であるかのように、あらゆるページに紛れ込んできます。
そしてその広告をクリックして画面に出てくる指示通りに進めていくと、消しても消しても消えてくれないアドウェアに感染してしまいます。

一見、良くできたメンテナンスソフトにも見えます。それ故にこういったアドウェアがパソコン自体の動作を遅くしていたり負担をかけていたりといったことに気付くことなく、そのまま放置されている方も見受けられます。
中身をよく見ると、パソコンのメーカーやOSの種類など、さも専門性の高いソフトウェアであることを伺わせるような表示がされているのも騙されてしまう原因の一つに考えられます。

上記画面は通常のアンインストール(削除)作業をおこなったところですが、こういった類のアドウェアは他にもさまざま存在し、通常手順の作業では完全に消えないケースも散見されます。
場合によってはWindowsのレジストリという部分に変更が加わり、正常に起動しなくなってしまうという事例も報告があり、そうなるとなかなか厄介な作業でもあります。

あらかじめご購入いただいていたセキュリティソフト(Webroot SecureAnywhere Anti Virus)で念のためにスキャンをかけます。
お持ちでない場合は各種セキュリティソフトの販売やその場での導入もできますので、お気軽にお申し付けください。

今回削除したアドウェアの削除だけでなく、ほかのマルウェアにも感染していないことが確認できました。
アドウェアは主に偽広告によりユーザー側にインストールを促す流れとなるため、セキュリティソフトで制御することが難しいケースが多くあります。
それでも我々が目視で確認しきれない部分も含め日々定期的にスキャンをおこなってくれますので、何かしらのセキュリティソフトの導入は必須となります。
それに加え、偽広告に騙されないようにユーザー側でもネットサーフィンは慎重におこなうことが重要です。
「いつの間にか身に覚えのないソフトが出てくるようになった」「消しても消しても画面に表示され鬱陶しい」などがあれば、何かしら感染している可能性がありますので是非ご連絡をお待ちしております。
パソコンのウイルス対策ならPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間10万件以上サポートの実績。様々なメーカー製パソコンのウイルス駆除実績を当サイト掲載中 |
料金 | 基本料金 8,800円 + ウイルス駆除・セキュリティー対策 8,800円~ + 出張サポートは2,200円追加 |
「ウイルス/スパイウェアに感染した」の修理実績
今すぐMicrosoftフリーダイヤル番号にかけさせる迷惑広告にご注意
今回は再び見かけるようになった迷惑広告について取り上げたいと思います。
続きを見るご依頼いただいたお客さまの情報
都道府県 | 広島県 | 市区町村 | 広島市南区 | 年齢 | 80代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル 広島店
連絡先
所在地
〒732-0821 広島県広島市南区大須賀町13-5 田村ビル3F
大きな地図で見る