デスクトップパソコンが昨日まで正常に動いていたのに急に電源が入らないとなると焦ってしまいますね。 ノートパソコンよりも交換できる部品が多いので比較的修理は行いやすいですが、果たして原因はどこにあるのでしょうか。お仕事の都合でお急ぎでしたが無事に起動させることができましたので、その内容について報告させていただきます。
目次
電源ランプが点滅、ボタンを押しても反応しない
お仕事でご利用のデスクトップパソコンの電源が急に入らなくなったとお持ち込みいただきました。今回の機種であれば電源ボタンを押すと白色でランプが点灯し電源が入ります。しかし、画像では分かりにくいですが電源ケーブルを接続すると橙色でランプがゆっくりと点滅し押しても反応がありません。電源ケーブルを交換しても同様のため内部機器の故障と判断いたしました。早速蓋を開け内部を確認していきます。
電源が入らない原因は電源ユニット
電源が入らない症状の多くは、マザーボード(メイン基盤)か電源ユニットが原因です。マザーボードについては検査が難しいため、まずは別の電源ユニットに交換し電源ユニットが原因なのか否か確認を試みます。すると、別の電源ユニットでは問題なく電源が入りました。このことから今回の故障部品は電源ユニットのようです。初回の検査時はHDD(ハードディスクドライブ)にトラブルが発生しないようにケーブルを取り外していましたが、電源が入る状態になったので接続してみるとWindowsも正常に起動します。電源ユニットの故障で間違い無さそうです。
故障部品は特定できましたが、今回の電源ユニットは専用部品のため手配を行う必要がございます。しかしながら、お仕事でお使いのパソコンでどうしても本日の修理をご希望でした。そこで、少々強引な方法で部品を取り付け電源が入る状態にさせていただくことになりました。
サイズの違う電源ユニットへの交換、必要な配線を整える
電源ユニットにも様々な規格があり、規格が違うとパソコンケース内にうまく取り付けることができません。一般的なタワー型パソコンではATX電源が用いられますが、今回のパソコンはスリムタワー型パソコンのため、電源ユニットのサイズもケース内に収まるようにコンパクトに設計されたものです。前述でも記載したとおり、今回のパソコンに収まる部品の手配をしている余裕もありませんので、ケース外にATX規格の電源ユニット本体を出したまま、ケーブルのみの接続を行うように致しました。
※あくまでも一時的に動作させることを目的としています。電源ユニットが固定されていない状態のため、ケーブルが抜けてしまう恐れなどもございますので注意が必要です。
電源ユニットの交換で無事に起動!データのバックアップはお早めに!!
電源ユニットの交換を行い、無事に電源が入りWindowsが起動しました。データの取り出しは電源が入らずとも可能ですが、必要なソフトや環境を維持させるには元の状態で動かす必要がございます。業務に支障が出ているとのことでしたが、無事にその場で修理ができたので一安心です。しかしながら、電源ユニットは強引に取り付けを行っていますので一時的な対応です。部品の故障は必ずしも前兆があるとは限りませんので、万が一に備えデータのバックアップは最優先で実施いただくようにご案内いたしました。
別の記事でもバックアップのご案内をさせていただいていますが、これは後回しにしてしまう方が多いことが理由です。他人事とは思わず、もしもの時に備えておきましょう。当社ではデータの移行方法についてのサポートも行っております。お気軽にご相談くださいませ。
パソコンが起動しない時はPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間10万件以上サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
作業料金 | 起動しないパソコン修理は22,000円~から |
「電源が落ちる・入らない」の修理実績
デスクトップパソコンの電源が入らない不具合の修理を行いました
デスクトップパソコンの電源が入らない不具合で出張修理のご依頼をいただきましたので詳細をご紹介いたします。
続きを見るご依頼いただいたお客さまの情報
都道府県 | 愛知県 | 市区町村 | 名古屋市 | 年齢 | 40代 | 性別 | 女性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル 名古屋店
連絡先
所在地
〒461-0033 愛知県名古屋市東区大松町5-2 林レジデンス 1F
大きな地図で見る