富士通のパソコンで専用接続マウスが接続できないトラブル
こんにちは、ドクター・ホームネット京都駅前店の竹田です。
今回は意外な落とし穴のようなトラブルをご紹介します◎
ご依頼内容は、マウスが使えないとのことでした。
Bluetoothのマウスが接続できない際の主な原因
- パソコンにBluetoothが搭載されていない。デスクトップパソコンの場合、Bluetooth非搭載もパソコンは意外とあるものです。ノートパソコンではWi-Fi搭載が一般的で、BluetoothはWi-Fiとセットで搭載されていることが多いので当たり前に搭載されていますが、デスクトップの場合はそうではありません。
- Blueoothがオフになっている。オンオフを切り替えることができるので、気づかないうちにオフになっているかもしれません。
- 省電力モードになっている。省電力モードからスリープに移行した際にBluetoothの電源が切れる設定になっていることがあります。この場合、省電力モードから抜けても再接続に失敗して繋がらないことがあります。
- 機内モードになっている。機内モードではWi-Fi、LTE回線を含めてすべての電波が出ないようになるので、Bluetoothの接続もできません。気づかないうちに機内モードがオンになっているということはよくあります。
- ドライバーが古い。ほとんどないのですが、ドライバーが古いと接続できないことがあります。
Bluetoothが繋がらない原因を究明
詳しくお伺いすると・・・
PC購入から1年以内にPC付属のマウスが故障
↓
PCを購入した量販店にマウスを持参
↓
「あ、確かに壊れてますね」
↓
予定通り家に新品が送られてきた。
しかし、新品のマウスも使えない・・・
そもそも電源を入れてもマウスの裏側のランプが付かないじゃないか。
これも壊れているのか・・・?
という感じでした。
お客様と会話してると、
経験上だいたいのお客様の知識が分かるのですが、
今回の方はある程度PCに詳しいご様子でした。
私もなぜだろうなぁと思いつつ、
とりあえずマウスを拝見◎
そのマウスがこちら
裏側がこんな感じ
マウスの型番:MG-1771 (PCはFujitsu一体型:FMVF70C2BZ)
MG-1771は、Bluetooth接続ではなく専用接続の仕様です。
マウスの裏側を見れば、少し詳しい人ならだいたい分かります。
“CONNECTボタンを長押しすればいい。”
ただ、PCの操作はどうするのか。
お客様が試されていたのはこの画面
(設定→デバイス→「Bluetoothまたはその他のデバイスを追加する」)
この画面にして、マウスのCONNECTボタンを長押しされていました。
しかしこの画面から変化なく、マウスが表示されない・・・
“なぜ!!?”
はい、答えはこちらです。
PCの裏側に、
CONNECTという文字とそれっぽいボタンがありますね!
私がPCの裏側を見ようとした瞬間から
お客様は “あっ…” という表情をされていました。
ノートPCやデスクトップPCにはありませんが、
一体型のPCでは、たまにこういう感じで
マウスとPCの両方にCONNECTボタンがあるタイプがあります。
使い方は言うまでもないと思いますが、
両方のCONNECTボタンを長押しすればいいということです。
ちなみにこちらのマウス、ペアリングするまでは
電源を入れても裏側のランプがつかないタイプでした。
(確かに壊れているように見えますね…)
ちなみにNECのBluetoothマウスであれば、
上記画像の 「Bluetoothまたはその他のデバイスを追加する」
で間違いありません。
PCの機種によってそれぞれなのですが、
もちろん取扱説明書には
マウスのペアリング方法は記載されています。
ただ、ある程度PCに詳しくなってくると、
説明書は読まないんですよね…(^_^;)
“マウスのペアリングごとき、
自分にできないわけがないのに・・・!”
と思いながらこのページに辿り着いたあなた…
PCの裏側や側面を見てみましょう!
と、今回はマウスのペアリングのお話しでした。
実は今回に限らず、
メーカー修理後のPCの設定などでお困りの方は多いんです。
修理後というのは、
一から設定するよりも少し難易度が高くなっています。
メーカー修理後のPCの設定でお困りの方、
いつでもドクター・ホームネット京都駅前店までご連絡くださいませ◎
このブログを書いた店長の店舗情報
PCホスピタル 京都駅前店
連絡先
所在地
〒600-8310 京都府京都市下京区七条通西洞院東入ル夷之町694 グランメリー1F
大きな地図で見る