間もなくWindows7サポート終了!終了すると、どうなるの??
こんにちは!ドクター・ホームネット 福岡博多店、店長の田中です!!!
はい!
今回は、タイトル通り
「Windows7サポート終了すると、どうなるの??」
という事で、お話させていただきたいと思います。<m(__)m>

Windows7は2020年1月にマイクロソフトのサポートが終了される予定になっています。
このマイクロソフトのサポートというのは、Windows7自体のメンテナンスアップデートやセキュリティ強化のアップデート、カスタマーサポートなどです。
ものすごく簡単に申し上げますと、WindowsUpdateが一切行われなくなるという事です。
パソコンの電源を入り切りした時、青い画面に「更新しています」って出ていたこの画面の事ですね。

更新が行われないという事=OSが古いまま
日々、新しい脅威(ウイルスなど)が出てきているインターネット上に置いてパソコンが古いままというのは致命的なんです。
WindowsUpdateというのは、新しい脅威に対しての対策やOSのメンテナンスをしてくれる物なんですが、それがないという事はセキュリティ上、非常にリスクが高いのです!
具体的なリスクとして、
1、個人情報の漏洩
銀行やクレジットカード情報、ID、パスワード、閲覧している画面や、パソコンの中の写真などのデータの漏洩。
これらの情報を犯罪などに悪用される場合もあります。
2、ウイルス感染
Windows7自体の脆弱性(弱点)を狙ったウイルスが増える可能性が高く、それに感染してしまう恐れがあります。
ウイルス感染してしまいますと、パソコンが起動出来なくなったり、
個人情報を盗まれたり、写真などのデータが壊れてしまう事もあります。
怖いですよねぇ・・・ (-д-;)
インターネットに接続しているパソコンというのは、
ウイルス対策ソフトは、もちろんですが
マイクロソフトのサポート(WindowsUpdateなど)が必須だという事ですね。
Windows7からWindows10へアップグレードを御検討されている方もいらっしゃるかと思いますが、トラブルも多い為、
可能であればWindows10のパソコンへのお買い換えをお勧め致します。
設定やデータ移行等でお困りの時は、お気軽にお問い合わせください。
それでは、みなさま快適なパソコンライフを!!!
\ (・∀・) /
このブログを書いた店長の店舗情報
ドクター・ホームネット 福岡博多店

店舗の受付時間
9:00~18:00(不定休)※お持ち込みの際は、事前にお電話ください。
連絡先
所在地
〒812-0016
福岡県福岡市博多区博多駅南5-8-5 K-2ビル2階 201号室
大きな地図で見る