iMac 27インチ (Mid 2017)が起動しなくなったというトラブルを対応しました。

昨日まで使えていたのに、突然 ↑ のような画像がでて起動しなくなってしまったとの事でした。
俗に言うカーネルパニックという状態ですね。この時点では部品が壊れているのか、システムが壊れているのかわかりませんでした。
薄型iMacだと分解の難易度が高く、一度分解をするとアップルで修理ができなくなってしまいます。
たとえばメイン基盤が故障していた場合、データを取り出すには分解が必要。しかし分解をするとパソコンの修理ができなくなるというジレンマ・・・。
薄型iMacはタイムマシン(自動バックアップ)の設定は必須ですね。
今回のケースは診断の結果、システムのトラブルが原因だったため不幸中の幸いでした。

まずはデータを取るために、ターゲットディスクモードで起動させて、別のMacで吸出しを行いました。
今回はもともとの設定も含めてデータ復旧をすることになったため、ターゲットディスクモードから別のHDDにクローンコピーを作成。
その後リカバリ作業をおこない移行アシスタントを使って設定もデータも復元ができました。

今回はたまたまシステム不良だったので何とかなりましたが。この形のiMacは色々厄介です^^;
大事なことなのでもう一度「薄型iMacはタイムマシンの設定が必須!」です。
データが必要な方は是非設定をしておいてくださいね。
パソコン修理はPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間10万件以上サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
料金 | 基本料金 8,800円 + パソコン修理 16,500円~+ 出張サポートは2,200円追加 |
「Macの修理・サポート」の修理実績
MacBook Air 2020 A2337の液晶ユニット交換
MacBook Airの液晶画面にひびが入り、正しく映らないとのことで、液晶ユニット交換を行いました。
MacBook Airの液晶トラブルはMac修理のなかでもご相談が増えております。部品があれば修理対応可能です。ぜひご参考にしてください。
続きを見る今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル 横浜六角橋店
連絡先
所在地
〒221-0802 神奈川県横浜市神奈川区六角橋2-14-28 ファミール白楽1F
大きな地図で見る