『Critical_Process_Died』クリーンインストールでの修理
こんにちは、ドクター・ホームネット 大阪吹田店の田中です。
続きを見るドクター・ホームネットでは新型コロナウィルス感染症(COVID-19)対策として、訪問・持込対応時の対策を実施しております。
その一環として、受付時及び訪問時にお客さま・ご家族さまの体調確認をさせていただく場合がございます。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
尚、当社のスタッフについても毎朝の検温・体調確認のうえでサポート対応を行っております。
電源投入後にブルースクリーンが発生し、起動しないということでご依頼頂きました。
経緯としてはアップデートの様な表示が出てからフリーズしてしまい、操作できなくなったので強制終了をしたとのことです。
その後からブルースクリーンの表示になってしまい使用できない状態になったそうです。
似たようなご依頼は確かに多く、Windowsアップデートが原因の可能性が高いのかと思われます。
状態をもろもろ見ていくと、起動のシステムファイルなどに不具合が生じておりましたが、修復作業では改善できず、またシステム復元も復元ポイントが見つかりませんでした。
今回は出来るだけお急ぎと、今後のトラブルに遭いにくくというご要望でしたので、預からせて頂いてデータ復旧と初期化をすることに致しました。
しかしながら、一般的な方法でのHDDリカバリもエラーにより実行できない状態でした。。。
幸いリカバリパーティションは残っていましたので、そのデータからリカバリディスクを作成し初期化していきます。
無事、初期化も終わり事前に復旧したデータを戻したり、以前と同様の環境でご使用頂けるように再設定し作業完了となります。
トラブルが起こるのは突然ですので、やはり定期的なデータバックアップは重要です。
USBメモリへのバックアップ方法をご案内させて頂きましたので、今後は安心してご使用頂けることでしょう。
都道府県 | 神奈川県 | 市区町村 | 相模原市南区 | 年齢 | 40代 | 性別 | 女性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
(不定休)※お持ち込みの際は、事前にお電話ください。
〒243-0016
神奈川県厚木市田村町8-8 柳田ビル1F
大きな地図で見る
こんにちは、ドクター・ホームネット 大阪吹田店の田中です。
続きを見る起動中にブルースクリーンになってしまう自作PCのサポートご依頼です。
続きを見る「内蔵ファンが動いていない」と警告アラートが表示されるパソコンのサポート依頼です。 続きを見る
ブルースクリーンになってしまうというお困りでお電話していただきました^^
マザーボードの交換が必要なようだということでお電話いただきました。 続きを見る
「ブルースクリーンになってしまう」の修理における参考料金です。
作業内容 | 料金(税込) |
---|---|
パソコンが正常に起動しない状態からの復旧 | 16,500円 |
システムトラブル・ハードウェアトラブルが原因で、正常に動かなくなったパソコンの動作を回復 |
基本料金 | 環境・トラブル診断料金 | 作業料金 | 合計金額(税込) |
---|---|---|---|
5,500円 | 3,300円 | 16,500円 | 25,300円 |
※1 宅配修理の場合、上記料金に加え、送料と支払い手数料が発生いたします。
※記載の料金は一例です。作業内容や部品破損の有無などによって料金は前後する場合がございます。
事前にお見積もりの上、お客さまのご了承をいただいてから作業いたします。
※記載の料金は全て税込表記です。
※部品代は別途発生いたします。
ただいまの時間帯はフォームでの受付を承っております。サポートをご依頼される場合は9:00~21:00の間にお電話いただくか、ご予約フォームをご利用ください。