パソコン入れ替え前に確認!
先日、行きつけの美容室に行った時の話です。いつも切ってくれている美容師さんがこんなことを言ってました。
「パソコンが壊れたので新しいパソコン買ったんですけど困ってて・・・」
よくよく聞くとパソコンでは会計ソフトしか使っていなくて、 新しいパソコンに会計ソフトのインストールをしていざ作業しようとしたら
データがない!!! チーン・・・
新しいパソコンに会計ソフトをインストールするだけでいつものように使えると思っていたようです。
私:「壊れたパソコンにデータが残っているかもしれないですよ」
美容師さん:「電源が入らなくて、画面が真っ黒だったんです」
私:「内臓のHDDが生きていればデータを救出できるかもしれませんよ」
美容師さん:「そっかーHDDからデータをとりだせるかもしれなかったんだ」
私:「壊れたパソコンはまだお持ちですか?」
美容師さん:「下取りすると安くなるって言われて販売店に渡しました T^T」
とても悔しそうな美容師さん。 一から会計ソフトに数字を入力しているそうです。
パソコンが壊れたときに修理をしようと思う方もいれば、 新しくパソコンを買い換える方もいます。
買い替え時には「データが必要かどうか」を一度確認しましょう!

写真ファイル、ワード、エクセルで作った文書ファイル、年賀状の住所録、メールの送受信履歴、アドレス帳、インターネットのお気に入りなどなど。
起動しない状態からでも中からデータを取り出す事が可能な場合もありますので、あきらめる前に一度ご相談下さい!

また買い替え時にはパソコン選びにも気をつけましょう。
パソコンでやりたいことに応じた物を選ぶのが基本です。
例えばインターネットで地図を検索して印刷している/ワードエクセルを使っている/デジカメの写真を加工している/動画の編集している etc….
こういったことに注意して買うと失敗は少ないです♪
弊社ではパソコン修理だけでなく、パソコンの販売、初期設定やデータ移行も行っております。
不安な点がある方はお気軽にご相談下さいね!
このブログを書いた店長の店舗情報
ドクター・ホームネット 東京三田店

店舗の受付時間
9:00~18:00(年中無休)※お持ち込みの際は、事前にお電話ください。
連絡先
所在地
〒105-0014
東京都港区芝3-24-21 三和ビル1F
大きな地図で見る