PCIスロット(マザーボード)故障で起動しないトラブルの修理事例
今回はBTOデスクトップパソコンでPCIスロットが故障して起動しなくなった症状でご依頼いただきましたので修理についてご紹介いたします。
続きを見るシャットダウン時にWindowsアップデートが実行され、次に起動する際からエラーが発生してしまうトラブルのご対応をさせて頂きました。
Windowsアップデートが失敗し、起動不良に陥ってしまうパターンですね。
使用方法が悪いわけでもなく防ぎようが無いため、なんとも言い難い状況です。
診断の結果、部品故障はとりあえず無し。
使用用途もインターネットやオフィスぐらいと言うことと、データの復旧も可能と判断出来たので今回は綺麗サッパリ初期化させていただくことになりました。
事前にデータの救出作業を実施致し、ハードディスクのリカバリ領域から初期化進めていきます。
初期化後は元のWindows 8.1の状態とりますので、再度Windows 10へアップグレード致しました。
あとは、救出したデータを戻し作業完了となります。
今回みたいなWindowsのアップデートに関わる不具合は、以前にあったWindows 10への無料アップグレード期間にバージョンアップされた機種で発生することが多いような気がします。
一度初期化し、クリーンな状態でWindows10へアップグレードしていますので、以前よりシステムトラブルのリスクは少ないでしょう。
大切に使われてきたパソコンですので、トラブル無くまだ数年快適に使って頂ければ幸いです。
都道府県 | 神奈川県 | 市区町村 | 秦野市 | 年齢 | 50代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
9:00~18:00(不定休)※お持ち込みの際は、事前にお電話ください。
〒243-0016
神奈川県厚木市田村町8-8 柳田ビル1F
大きな地図で見る
今回はBTOデスクトップパソコンでPCIスロットが故障して起動しなくなった症状でご依頼いただきましたので修理についてご紹介いたします。
続きを見るWindows 11にアップグレードしてからノートPCが起動しなくなったとのことで修理をご依頼いただきましたので作業について解説をいたします。
続きを見る今回はVAIO Fit 15E/mk2(VJF152C11N)が起動しなくなったとのご依頼での修理事例をご紹介いたします。
続きを見る今回は英語版Windows 10がインストールされてるパソコンが起動しないトラブルを改善した際の修理事例をご紹介いたします。
続きを見る「起動しない」の修理における参考料金です。
作業内容 | 料金(税込) |
---|---|
パソコンが正常に起動しない状態からの復旧 | 22,000円 |
システム要因で正常に起動しない状態を初期化せず可能な限り修復を実施 | |
┗データ保護オプション | 8,800円 |
お客さまご要望の重要データ保護を実施したうえで作業を実施 |
基本料金 | 環境・トラブル診断料金 | 作業料金 | 合計金額(税込) |
---|---|---|---|
5,500円 | 3,300円 | 22,000円 | 30,800円 |
※1 宅配修理の場合、上記料金に加え、送料と支払い手数料が発生いたします。
※記載の料金は一例です。作業内容や部品破損の有無などによって料金は前後する場合がございます。
事前にお見積もりの上、お客さまのご了承をいただいてから作業いたします。
※記載の料金は全て税込表記です。
※部品代は別途発生いたします。
ただいまの時間帯はフォームでの受付を承っております。サポートをご依頼される場合は9:00~21:00の間にお電話いただくか、ご予約フォームをご利用ください。