キーボードの一部が打てなくなったというお困りのお電話をいただきました。
お客様によると落としたり水で濡れてしまったことはないそうですが、気づかない間に外圧がかかったりすることはよくあります。
専用のキーチェッカーソフトを使用して診断しますが、数字のキーのほとんどが壊れていて打っても反応しませんでした。
キーボードを取り外して新しいものと交換させていただくことで正常にタイピングできるようになりました^^
また、キーボード検証中にOSを起動させたりキータイプテストをしましたが、動作が非常に遅い状態でした。
64bit版のWindows 10のシステム要件はメモリが2GBなので動くことは動きますが、快適な動作とは言えません。
CPUの処理の問題もありますが、メモリを増設することで改善することをお客様にご提案して実施することに。
メモリが2GBから4GBになり、起動にかかる時間も3分の2程に改善されました!!
キーボードを交換したついでにメモリ増設等のスペックアップを実施することをおすすめしています。
故障前よりスペックアップしましたので、今後も長くお使いいただけますよ。
パソコン修理はPCホスピタルにお任せください
修理対応 | 出張/持込/宅配 |
---|---|
対応エリア | 出張修理は全国47都道府県/持込修理は全国15店舗/宅配修理は全国47都道府県 |
実績 | 年間10万件以上サポートの実績。様々なメーカー製パソコンの修理実績を当サイト掲載中 |
料金 | 基本料金 8,800円 + パソコン修理 16,500円~+ 出張サポートは2,200円追加 |
「キーボードの交換」の修理実績
Lenovo ideapad 5のキーボード交換事例
お子さまがキーボード上にジュースをこぼしてしまったとのことでご来店いただきました。ご使用中に特定キーが効かない状態で画面上の明るさ設定を最も暗い設定に変えてしまい、ショートカットが使えず画面が真っ暗なまま何も見えない状態になってしまっています。こちらのパソコンはお仕事でご使用されることから、1日でも早い復旧が必要となります。
続きを見るご依頼いただいたお客さまの情報
都道府県 | 茨城県 | 市区町村 | つくば市 | 年齢 | 30代 | 性別 | 女性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
今回のサポートをおこなった店舗の情報
PCホスピタル 広島店
連絡先
所在地
〒732-0821 広島県広島市南区大須賀町13-5 田村ビル3F
大きな地図で見る