DELL製ノートパソコンの内部クリーニング事例
2021年最後の作業報告ブログです。年末にふさわしいクリーニングの対応事例をお伝えいたします。
続きを見るホコリをクリーニングしてほしいとうご依頼です。
内部クリーニングのご依頼。ファンの音が気になってきたそうです。
ノートパソコンは分解するのが面倒な機種が多いものです。
夏場は熱がこもりやすいので多少ファンの音も大きくなりますが、それにしても音が大きくなっていました。
まずはキーボードまわりからパーツを取り外していきます。
分解すると、CPUファンを中心にホコリが溜まっていました。
基本的にどのパーツも高温になると不具合や故障の原因となるので、ホコリが溜まりきってしまう前に定期的にクリーニングした方がパソコンが長持ちします。
すべてのホコリを丁寧に取り除いたら完了。逆の手順で組み立てていきます。
ホコリなど物理的に熱を下げる方法はもちろんですが、加えてシステム的にもメンテナンスをするとベストです。
使っていないソフトでもバックグラウンドで動いていたりするので、それを停止してしまうことでCPUの処理が少しでも抑えられるので、その分熱の発散も小さくなり、ひいてはファンの回転を抑えられるからです。
システムメンテナンスも実施させていただきました。
快適にお使いいただける状態になったことを確認してサポート完了です。
WindowsやMac、メーカーや機種で使われているネジや分解方法が異なるので、プロに任せた方が安心ですよ。
お気軽にお電話ください。
都道府県 | 埼玉県 | 市区町村 | さいたま市 | 年齢 | 60代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
9:00~18:00(不定休)※お持ち込みの際は、事前にお電話ください。
〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目407 森田ビル1F
大きな地図で見る
2021年最後の作業報告ブログです。年末にふさわしいクリーニングの対応事例をお伝えいたします。
続きを見る今回ご紹介するのは富士通のノートパソコンの内部にたまった埃の除去やグリスの塗りなおしといったクリーニングの事例になります。
続きを見る今回は、デスクトップパソコンの内部クリーニングについてご紹介いたします。デスクトップタイプ、ノートタイプともに実はほこりや汚れがつきやすいことがございます。定期的な内部クリーニングで快適なパソコンライフを楽しみましょう。
続きを見る今回ご紹介するのは富士通のノートパソコンでキーボードの粘つきを除去するためのクリーニングを行ったときの事例になります。
CPUファンが常に高回転で回ってしまい、うるさいのでどうにかできないかというご相談をいただきました。
続きを見る「内部のクリーニング」の修理における参考料金です。
作業内容 | 料金(税込) |
---|---|
パソコン内部クリーニング | 5,500円 |
パソコンの内部清掃 ※パソコンの外観クリーニングは無料 |
基本料金 | 環境・トラブル診断料金 | 作業料金 | 合計金額(税込) |
---|---|---|---|
5,500円 | 3,300円 | 5,500円 | 14,300円 |
※1 宅配修理の場合、上記料金に加え、送料と支払い手数料が発生いたします。
※記載の料金は一例です。作業内容や部品破損の有無などによって料金は前後する場合がございます。
事前にお見積もりの上、お客さまのご了承をいただいてから作業いたします。
※記載の料金は全て税込表記です。
※部品代は別途発生いたします。
ただいまの時間帯はフォームでの受付を承っております。サポートをご依頼される場合は9:00~21:00の間にお電話いただくか、ご予約フォームをご利用ください。