電源ボタンを押しても電源ランプが点かない
以前から突然再起動することがあり、2日前から起動音はしているが電源ボタンを押しても電源ランプが点かない。
ファンも取れてしまっているのでそれも診てほしいとご依頼をいただきました。
パソコンで昨日You Tubeを見ていたら電源が切れ、そこから電源が入らないとご依頼をいただきました。
起動、通電がない状態を確認いたしました。バッテリー、ハードディスクを取り外しても改善無い状況、診断の結果マザーボードの不良と判断いたしました。購入後6年経過されていたため弊社にて買い替えをいただき初期設定、インターネットの設定、データ移行を行いました。
頻繁に再起動を繰り返すなどの症状があらわれた場合は、早めにメンテナンスをご依頼ください。
ドクター・ホームネットは年間14万件以上のサポート実績があるのでサポートスタッフは経験豊富なんです。
パソコンが起動しないトラブルの際は、正確で丁寧な対応が評価されているドクター・ホームネットにお任せください^^
都道府県 | 京都府 | 市区町村 | 京都市伏見区村上町 | 年齢 | 10代 | 性別 | 男性 |
---|
※上記以外の地域にお住まいの方でもサポートサービスをご利用いただけます。
(不定休) ※お持ち込みの際は、事前にお電話ください。
〒600-8310
京都府京都市下京区七条通西洞院東入ル夷之町694 グランメリー1F
大きな地図で見る
以前から突然再起動することがあり、2日前から起動音はしているが電源ボタンを押しても電源ランプが点かない。
ファンも取れてしまっているのでそれも診てほしいとご依頼をいただきました。
macOS Sierraにアップグレードしてから再起動を繰り返すとご依頼をいただきました。
フリーズしてしまうというお困りでサポートをご依頼いただきました。 続きを見る
パソコンの動きが遅くなってしまったということでお電話いただいたお客様。
新しく購入したパソコンの初期設定をしてほしいということでお電話いただきました。
「パソコンの購入・買い替え」の修理における参考料金です。
作業内容 | 料金(税抜) |
---|---|
パソコン開梱・設置【デスクトップ・一体型】 | 7,000円 |
新品のパソコンの開梱・同梱品の確認・設置・ケーブルの接続をおこないます。 | |
パソコン開梱・設置【ノート】 | 3,500円 |
新品のパソコンの開梱・同梱品の確認・設置・ケーブルの接続をおこないます。 | |
OS 初期設定 | 4,500円 |
起動に必要なアカウント設定・ライセンス認証など最低限の設定をおこないます。 | |
ハードディスクコピー作業【320GB未満】 | 13,500円 |
320GBまでの容量のハードディスクのコピーを作成します。 | |
┗大容量ハードディスクオプション【320GB以上】 | 7,000円 |
320GBを超えるハードディスクのコピー作成時に適用されます。 | |
購入代行 | 7,000円 |
作業に必要な商品の購入を代行する際の料金です。 |
基本料金 | 環境・トラブル診断料金 | 作業料金 | 合計金額(税抜) |
---|---|---|---|
5,000円 | 3,000円 | 7,000円 | 15,000円 |
※1 宅配修理の場合、上記料金に加え、送料と支払い手数料が発生いたします。
※2 お客さまのパソコンや環境のセキュリティー状態をチェックします。
※3 パソコン動作に支障をきたす様なウイルスやスパイウェアに感染していないか調査いたします。
(感染時の駆除は別途料金での対応となります。)
※4 パソコンの内部清掃をおこないます。
※記載の料金は一例です。作業内容や部品破損の有無などによって料金は前後する場合がございます。
事前にお見積もりの上、お客さまのご了承をいただいてから作業いたします。
※記載の料金は全て税抜表記です。
※部品代は別途発生いたします。
ただいまの時間帯はフォームでの受付を承っております。サポートをご依頼される場合は9:00~21:00の間にお電話いただくか、ご予約フォームをご利用ください。