shiftキーが陥没してしまった
shiftキーが陥没してしまったことにより周辺のキーも使えないとご依頼をいただきました。
「パソコン生活応援隊!」は、新しく「ドクター・ホームネット」に生まれかわりました。
47都道府県 即日対応 全国200拠点のネットワーク、パソコン修理/PC修理・トラブル解決など年間17万件以上の実績
文字入力のトラブルでお伺いしました。
急にカタカナに変換することができなくなってしまったということ。
症状を確認すると言語バーが消えてしまっています。
IMEはパソコンで文字を入力するためのソフトウェアの一部で、日本語を入力するためには日本語IMEがインストールされていることが必要です。
普段、文字入力の際にあまり意識しない人がほとんどだと思いますが、裏で動作してくれています。
このIMEですが、急に日本語が打てなくなったり、言語バーが消えてしまったり、反応が遅くなったり、、、パソコンの中でも不具合がよく発生するところといえるかもしれません。
今回は言語バーを復元。カタカナ変換ができる元の状態に戻すことに成功しました^^
IMEの不具合や、キーボードが故障したなど、文字入力でトラブルが発生した際は、ドクター・ホームネットにお任せ下さい!!
最短即日、その場で解決できます^^
(年末年始を除く) ※お持ち込みの際は、事前にお電話ください。
〒652-0034
兵庫県神戸市兵庫区西橘通1-1-1 ファラン神戸ビル1F
大きな地図で見る
shiftキーが陥没してしまったことにより周辺のキーも使えないとご依頼をいただきました。
キーボードに化粧水をかけてしまい勝手に文字が入力され操作できないとご依頼をいただきました。
キーボードにお茶をこぼして反応しなくなったとご依頼をいただきました。
パソコンの内臓キーボードのctrlキーが、押したような状態になっていて、操作できないとご依頼をいただきました。
キーボードの反応が悪くなってしまったということでご依頼いただいたノートパソコンです。
「キーボードの交換」の修理における参考料金です。
作業内容 | 料金(税抜) |
---|---|
部品の交換 | 6,000円 |
他部品の交換作業をおこないます。 |
基本料金 | 環境・トラブル診断料金 | 作業料金 | 合計金額(税抜) |
---|---|---|---|
5,000円 | 3,000円 | 6,000円 | 14,000円 |
※1 宅配修理の場合、上記料金に加え、送料と支払い手数料が発生いたします。
※2 お客さまのパソコンや環境のセキュリティー状態をチェックします。
※3 パソコン動作に支障をきたす様なウイルスやスパイウェアに感染していないか調査いたします。
(感染時の駆除は別途料金での対応となります。)
※4 パソコンの内部清掃をおこないます。
※記載の料金は一例です。作業内容や部品破損の有無などによって料金は前後する場合がございます。
事前にお見積もりの上、お客さまのご了承をいただいてから作業いたします。
※記載の料金は全て税抜表記です。
※部品代は別途発生いたします。