ブルースクリーンで起動できないノートパソコン
フリーズして強制終了してから起動できなくなったとご依頼をいただきました。
続きを見る
正常に起動しないということでサポートのご依頼をいただきました。
正常な起動ができず、電源は入るもののマウスポインタしか表示されません。
Windowsのシステムが壊れてしまっている可能性も考えらる症状。
ですがこの症状で多いのが帯電というものです。
念のため放電作業をすると、、、
やはり正常に起動しました!!
今回は放電処置を実施することになりました。
長時間使用していると内部の回路に不要な電気が溜まるため、動作が不安定になることがあります。
電源は入っているようだが画面が真っ暗、表示が少しおかしい。。。
こんな時は迷わずドクター・ホームネットにお電話ください^^
(年末年始を除く) ※お持ち込みの際は、事前にお電話ください。
〒652-0034
兵庫県神戸市兵庫区西橘通1-1-1 ファラン神戸ビル1F
大きな地図で見る
フリーズして強制終了してから起動できなくなったとご依頼をいただきました。
続きを見る
パソコンがフリーズして勝手に電源が落ちるとご依頼をいただきました。
続きを見る
数日前からパソコンが起動しない。
原因は解らないが、2週間ほど前からUSBキーボードを認識しないことがあったとご依頼をいただきました。
続きを見る
パソコンが起動しないので、メーカーに問い合わせたらリカバリーしかないと言われた。
データを消さずに修理してほしいとご依頼をいただきました。
続きを見る
原因は解らないが起動しないので診てほしいとご依頼をいただきました。
「起動しない」の修理における参考料金です。
作業内容 | 料金(税抜) |
---|---|
パソコンが正常に起動しない状態からの復旧 | 14,500円 |
システムトラブル・ハードウェアトラブルが原因で、正常に動かなくなったパソコンの動作を回復します。 | |
┗データ・設定保護オプション | 8,000円 |
上記作業をデータ・設定を守りながら作業いたします。 |
基本料金 | 環境・トラブル診断料金 | 作業料金 | 合計金額(税抜) |
---|---|---|---|
5,000円 | 3,000円 | 14,500円 | 22,500円 |
※1 宅配修理の場合、上記料金に加え、送料と支払い手数料が発生いたします。
※2 お客さまのパソコンや環境のセキュリティー状態をチェックします。
※3 パソコン動作に支障をきたす様なウイルスやスパイウェアに感染していないか調査いたします。
(感染時の駆除は別途料金での対応となります。)
※4 パソコンの内部清掃をおこないます。
※記載の料金は一例です。作業内容や部品破損の有無などによって料金は前後する場合がございます。
事前にお見積もりの上、お客さまのご了承をいただいてから作業いたします。
※記載の料金は全て税抜表記です。
※部品代は別途発生いたします。