夏に溜まったパソコン内のホコリ、お掃除しませんか?
今年の夏もとても暑いですね・・・。
連日の猛暑日が続いていましたが、気が付けば楽しかった夏休みももう終わり。
ツクツクボウシやヒグラシの鳴き声も聞こえてきています。
今回は、熱暴走するパソコンの修理をご依頼いただきました。
電子機器は熱に弱いものですが、パソコンの不調の原因はかなりの割合で内部に熱がこもって発生します。
CPUは負荷を掛けていくと100度近くになることも。
最近のものは基本的に内部の温度が上がっていくと、自動的に停止する機構があるので、パーツ自体は壊れにくくなっているのですが、停止するということはパソコンが止まるということなのでそれはそれで問題。
パソコンの動作が鈍くなったり、急に再起動してしまうのはこのような熱が原因です。
内部には熱暴走しないように空気の流れを作るファンが搭載されていますが、数年使用しているとファンは埃で詰まっていきます。
パソコンを開けてみるとファン周りに埃がびっしり。
相当な根詰まりを起こしています。
空気で埃を飛ばすコンプレッサーを使用して埃を除去していきます。
内部もキレイにしていきます。
見違えるようにキレイになりました。
お掃除ができたらパーツを元に戻して完成です。
使用環境によっては1年くらいでもこのような状態になることがあります。
掃除のためにファンを取り外さなければなりませんが、誤って作業するとパーツを傷つけてしまうことも。
他の故障の発生を招いてしまいます。
熱暴走の際もぜひご相談ください。
(年中無休)※お持ち込みの際は、事前にお電話ください。
〒105-0014
東京都港区芝3-24-21 三和ビル1F
大きな地図で見る
今年の夏もとても暑いですね・・・。
連日の猛暑日が続いていましたが、気が付けば楽しかった夏休みももう終わり。
ツクツクボウシやヒグラシの鳴き声も聞こえてきています。
ホコリをクリーニングしてほしいとうご依頼です。 続きを見る
パソコンは定期的に内部クリーニングしましょう。 続きを見る
暑い真夏はパソコンにとっても辛いもの。夏は熱によって起動しなくなったり調子が悪くなるパソコンが増加する時期です。 続きを見る
パソコンを起動すると音がうるさいのでクリーニングしてほしいとご依頼をいただきました。
「内部のクリーニング」の修理における参考料金です。
作業内容 | 料金(税込) |
---|---|
パソコン内部クリーニング | 5,500円 |
パソコンの内部清掃 ※パソコンの外観クリーニングは無料 |
基本料金 | 環境・トラブル診断料金 | 作業料金 | 合計金額(税込) |
---|---|---|---|
5,500円 | 3,300円 | 5,500円 | 14,300円 |
※1 宅配修理の場合、上記料金に加え、送料と支払い手数料が発生いたします。
※記載の料金は一例です。作業内容や部品破損の有無などによって料金は前後する場合がございます。
事前にお見積もりの上、お客さまのご了承をいただいてから作業いたします。
※記載の料金は全て税込表記です。
※部品代は別途発生いたします。
ただいまの時間帯はフォームでの受付を承っております。サポートをご依頼される場合は9:00~21:00の間にお電話いただくか、ご予約フォームをご利用ください。