パソコンを初期化したので設定してほしい
初期化された設定を再設定してほしいとご依頼をいただきました。
パソコンの初期設定・セットアップをご依頼して頂きました。
ご購入されたばかりのノートパソコン。
パソコンを購入するとセットアップと呼ばれる作業が必要となります。
どこに住んでいるかや日時設定、他に個人のアカウント設定等々。
自分用のパソコンとなるように初期設定をしていきます。
セットアップが終了すると、お客様はOfficeを使うということでしたので、こちらも使えるようにさせていただきました。
また、インターネットに接続するには、Windowsのセットアップとは別にネットワーク設定をしなければいけません。
以前からインターネットに加入してプロバイダー関連の設定ができているのであれば、有線の場合は基本的にはLANケーブルを接続するだけ。
しかし無線LANでインターネットをするには、Wi-Fiの設定が必要です。
Wi-Fiのパスワードは忘れないようにメモっておきましょう。
他にセキュリティ対策も実施させて頂きました☆
新しいパソコンが家に来るとワクワクしますよね!!
快適なパソコン生活を楽しんでください♪
(年末年始を除く) ※お持ち込みの際は、事前にお電話ください。
〒461-0004
愛知県名古屋市東区葵3-12-7 AMS葵3ビル 1F
大きな地図で見る
初期化された設定を再設定してほしいとご依頼をいただきました。
パソコンの初期設定をしてほしいとご依頼をいただきました。
家電量販店で修理された際、初期化状態になったパソコンのパソコン・周辺機器・インターネット設定のご依頼をいただきました。
株の取引に最適なマルチディスプレイの設定をご依頼いただきました。
パソコンの初期設定をご依頼いただきました。
「初期設定・セットアップ」の修理における参考料金です。
作業内容 | 料金(税抜) |
---|---|
パソコン開梱・設置【デスクトップ・一体型】 | 7,000円 |
新品のパソコンの開梱・同梱品の確認・設置・ケーブルの接続をおこないます。 | |
パソコン開梱・設置【ノート】 | 3,500円 |
新品のパソコンの開梱・同梱品の確認・設置・ケーブルの接続をおこないます。 | |
OS 初期設定 | 4,500円 |
起動に必要なアカウント設定・ライセンス認証など最低限の設定をおこないます。 | |
OSクリーンインストール | 14,500円 |
Windows、Mac OS、Linuxなど、OSのインストールをおこない、必要なデバイスドライバーセットアップやOS初期設定などおこないます。 | |
ハードディスクコピー作業【320GB未満】 | 13,500円 |
320GBまでの容量のハードディスクのコピーを作成します。 | |
┗大容量ハードディスクオプション【320GB以上】 | 7,000円 |
320GBを超えるハードディスクのコピー作成時に適用されます。 | |
┗コピー作業後のデータ修復 | 12,500円 |
コピー作業後、正常に起動させるためにデータの修復が必要な場合に適用する料金です。 |
基本料金 | 環境・トラブル診断料金 | 作業料金 | 合計金額(税抜) |
---|---|---|---|
5,000円 | 3,000円 | 7,000円 | 15,000円 |
※1 宅配修理の場合、上記料金に加え、送料と支払い手数料が発生いたします。
※2 お客さまのパソコンや環境のセキュリティー状態をチェックします。
※3 パソコン動作に支障をきたす様なウイルスやスパイウェアに感染していないか調査いたします。
(感染時の駆除は別途料金での対応となります。)
※4 パソコンの内部清掃をおこないます。
※記載の料金は一例です。作業内容や部品破損の有無などによって料金は前後する場合がございます。
事前にお見積もりの上、お客さまのご了承をいただいてから作業いたします。
※記載の料金は全て税抜表記です。
※部品代は別途発生いたします。