ドクター・ホームネット
住道オペラパーク店
-
訪問修理
お客さまのご自宅やオフィスまで出張してその場で修理します。
-
預かり修理
お客さまのパソコンを店頭でお預かりして修理します。
-
宅配修理
お送りいただいたパソコンを修理して返却いたします。
お支払方法
現金/クレジットカード/QRコード
※訪問修理/預かり修理/宅配修理の場合、地域よってお支払い方法が異なりますので、ご依頼時にスタッフまでお問い合わせください。
受付時間と連絡先
店舗へのお持ち込み |
---|
※持込修理に対応しておりません。 |
ご予約専用ダイヤル |
0120-49-85-00(9:00~21:00) |
所在地
〒574-0046 大阪府大東市赤井1-4-1 オペラパーク3F(ポップタウン住道3F)(スマホスピタル内)
近隣の店舗情報
最寄駅
JR「住道駅」から徒歩2分 |
---|
JR学研都市線【住道駅】改札から外に出て、そのまま広場をまっすぐ進んでください。そのまま進んでくだると住道駅バスロータリーに出ますので、さらにそのまま直進して京阪百貨店方面に向かってください。3Fまで上がっていただき、イレブンカットさんとメガネの愛眼さんの間に当店はございます。 |
ドクター・ホームネット 住道オペラパーク店の主な対応地域
大阪府 |
|
---|---|
奈良県 |
|
※その他の周辺地域も対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

ドクター・ホームネット 住道オペラパーク店は、アパレル・雑貨・キャリアショップ・飲食店等が入っている、オペラパーク施設内にございます。
住道オペラパーク店の特徴
- オペラパーク内にあるため、お買い物ついでにも便利
- ご用事ついでの施設来店時に修理をご依頼可能
パソコン修理を主に手掛けており、様々なご依頼に対応しております。
主なご依頼
- 割れてしまった液晶画面の交換
- 起動しなくなったパソコンの復旧
また、パソコンの修理以外にもiPhoneやスマートフォン、iPadの修理も行っており、液晶画面やバッテリー交換のご依頼を多く承っております。
パソコンのことでお困りであれば、どのような内容でも対応させていただきますので、まずは一度ご相談ください。
ドクター・ホームネット 住道オペラパーク店が選ばれる理由
ドクター・ホームネット 住道オペラパーク店では、最短であれば即日対応も可能なスピード対応が自慢です。ただ早いだけではなく、実績のある技術者によって仕上がりも丁寧です。
お客さまは、下記の地域にお住まいの方が多いですが、奈良など他県にお住まいの方からもご利用されております。
お客さまの主な居住地域
- 大東市
- 四條畷市
- 寝屋川市
故障・トラブルで困られているお客さまに寄り添う対応を心がけております。インショップ型の店舗ですので、女性お一人でのご来店も安心です。同フロアに飲食店街がございますので、預かり修理のご依頼後はお食事等でゆっくりされるお客さまも多いです。
データを残した状態で修理して欲しい。一見すると普通のことのようにも思えますが、他の業者やメーカーにパソコン修理の依頼をしたらデータが消された状態で戻ってきたという話は少なくありません。
ドクター・ホームネット 住道オペラパーク店では、下記の内容を実施しているため、データのことで不安を感じておられる方も安心してください。
データ関連の対応内容
- 修理前にデータのバックアップ
- データのバックアップについて具体的な説明を実施
お気軽にご相談ください。
パソコン修理に関するよくある不具合
- パソコンが起動しない、電源が入らない(入ってもすぐ消えてしまう)という場合
-
電源ボタンを押しているにもかかわらず、黒い画面のまま変わらないのは2つの原因が考えられます。
主な原因
- 液晶に問題が発生
- パソコンの起動プログラムが損なわれていたり、パソコンそのものが故障
デスクトップパソコンの場合、液晶を交換すると現象が改善される可能性も考えられます。ただしパソコンの起動プログラムが損なわれていたり、パソコンそのものが故障したりしているケースでは、一般ユーザーが自力で修復するのは困難です。そこで、住道オペラパーク店に相談してみるのも一つの方法です。
- インターネットがつながらないという場合
-
ネットワークに組み込まれているパソコンのうち、1台だけがインターネットにつながらない現象はよく見られます。原因はさまざまであり、たとえばパソコンを移動させた際に、周辺機器の設定や接続が変わってしまった可能性はないか振り返ってみましょう。
主な原因
- IPアドレスを変更
- パソコンそのものが老朽化
何かの弾みでIPアドレスが変更されていることもありえます。管理者権限を使えばIPアドレスの再設定は可能です。その他、パソコンそのものが老朽化するなどして、故障してしまっていることもございます。そんな時は部品交換を検討してみましょう。
- (パソコンが起動しなくなったため)データの復旧・移行をしたいという場合
-
もしもパソコンが起動しなくなったとしても、データをバックアップしておけば新しい本体に移行させることが可能です。移行作業はUSBケーブルなどでストレージとパソコンをつなげば、比較的簡単に行えます。
しかし不安を感じている方も多いと思われます。
こんな時はプロへの依頼がおすすめ
- データを慎重に取り扱いたい
- 古いパソコンが大きなトラブルに見舞われたとすれば、データにも影響が及んでいる可能性はゼロと言えない
安全に作業を行うためには、住道オペラパーク店に声をかけるのが得策です。
※ストレージとは、データやプログラムなどを記憶しておくための部品の総称です。
住道オペラパーク(住道駅)店をご利用いただいたお客さまの声
「パソコンのトラブル診断」の料金相場
3,300円(税込)
使っているパソコンが、「起動できない」「起動しても画面が暗いまま」などのトラブルを起こしたら、ドクター・ホームネットまでご相談ください。ドクター・ホームネットはトラブル診断により正確な原因をお調べいたします。そのうえで、部品交換などの具体的な解決策をご提案いたします。
「データのバックアップ・復旧」の料金相場
6,600円~(税込)
パソコンのデータをバックアップしたり、新しいパソコンに復旧させたりする作業を「難しい」と感じる方もいるでしょう。ドクター・ホームネットはお客さまが不安に思っている作業をサポートいたしますので、気軽にお申し付けください。
「HDD(ハードディスク)の交換」の料金相場
6,600円(税込)
繊細な作業であるHDDの交換もドクター・ホームネットでは対応可能です。手順がわからずにお困りの方はご相談ください。リモートサポートのほか、訪問サポートにも対応しています。もちろん、本体を店頭でお預かりして修理することもできます。
※料金相場に部品代は含まれていません。